★「天才バカボン」(とびだすえほん)P.5、6の映像と本文
<本文>
山のキャンプ場なのだ
「ヤッホー ヤッホー」
きょうは みんなで、キャンプに きました。
「山は まねくのだわしは、くまを とるのだ」
パパは、元気いっぱいでしたが、はんたいにクマにおそわれてしまいました。
「わ、わしを たべるとおなかを こわすのだ」
レレレのおじさんは、ハチの 巣を とろうとしてはちに さされました。
「レレレどうしてわたしを、いじめるの?」
「でてこい でてこいたきの コイ はやくでてこないと、たいほするぞ。」と、
おまわりさんが さけんでいます。
みんな たいへんなさわぎです。
- クマのパーツが欠けている
★「天才バカボン」(とびだすえほん)P.5、6の解説
木々に囲まれた山のなかへ、みんなでキャンプにやってきた。うっそうと茂った森と黄色のテントが印象的だ。どこに行ってもみんなのファッションは、いつもと変わらない。テントのなかで、ハジメちゃんだけがおとなしく遊んでいる。外ではレレレのおじさんがハチの巣を取ろうとしたが、ハチに反撃され大きなコブ。そばでバカボンも驚いているが、カラスは大喜びだ。バカボンのパパはクマに襲われたが、勇敢にも戦っている。
裏山の滝では、ピストルおまわりさんが警察の制服姿のままで釣りをしている。勤務中にキャンプに来たのだろうか?逃げられた魚(コイ?)に得あら荒れている。ホッカイローのケーコターンはバケツで水を汲んでお手伝い。山の奥では、タヌキが木の葉をお金に変えようと魔術を使っている。
<登場主役>
・バカボン
・ハジメちゃん
・ピストルおまわりさん(目ン玉つながりおまわりさん・本官)
・レレレのおじさん
・ホッカイローのケーコターン
<その他の人物と動物>
・クマ
・ハチ
・滝のコイ
・猿
・カラス
・鳥
・ウサギ
・タヌキ
・フクロウ
<場所>
・キャンプ場
<登場するしかけ>
*ここに壊れているクマがあるはず。仕掛けで動くと思われる。